2015年5月5日火曜日

 十二支は動物の特徴を仮借したものです


年賀状などで見かける「十二支」は動物の「特徴」を仮借し「十二支」で捉えたものです。十二支は,自然界の「氣・(干)の変化を表すために「干と支」を組み合わせて、「干支」として、その時々の状態を示しています。



「猪(いのしし)」の猪突猛進の姿を11月「亥(い)月」で示し、昼から闇へ変化する環境を捉え、冷気が急激に進む冬の始まりの様子を「転換」の状態を表しています。絵文字は、天が地を遮断し、人の行動を抑え、新たな状況へ促す様子を表現しています。
★乙亥・丁亥・己亥・辛亥・癸亥の5つの干支は「転換」の安定した状況へ導く状態を表しています。



「鼠(ねずみ)」は巣穴で時の変化に従う「自覚・察知」する状態を示しています。12月を「子(ね)月」とし「冬至」を意識し、体力補給を心掛けて天の活動に身構える状態を十二支の最初を担い状況を察知する俊敏な行動として捉えています。絵文字は終了の「了」を切り落とし新たな活動に備える状態を表現しています。
★甲子・丙子・戊子・庚子・壬子の5つの干支は「自覚・察知」する状態を表しています。



「牛(うし)」は常に慌てず落ち着いて体力を整えて活動に備え、食事に氣を配り、今後の構想を練る状態を1月の「丑(うし)月」とし、慌てず将来を見定めながら、他に迎合せず冬を築き終え、今後の方針を吟味します。絵文字は、地中で発芽した種子を「定着・安定」させる活動の前触れを告げる状態を表現しています。
★乙丑・丁丑・己丑・辛丑・癸丑の5つの干支は「定着・安定」した状況で準備を備えて活動に入る状態を表しています。



「虎(とら)」は虎視眈眈と獲物を狙う様子に仮借し、獲物を最短距離で狙い身構え、全身の知恵を集中さえて「忍耐・待機」する様子を2月の「寅(とら)月」とし、寒気が強い、名ばかり春の中で忍耐強く陽光を待ちます。絵模様は最適な条件の陽光を見定め、焦らず時を待つ状態を表現しています。
★甲寅・丙寅・戊寅・庚寅・壬寅の5つの干支は「待機」する状態を表し、新たな活動を目指す状況を示しています。


「兎(うさぎ)」は無防備に巣穴を飛び出す習性があります。3月を「卯(う)月」で表現し、陽光に招かれ、動植物が一氣に萌え出る春に対応する様子を示し、直観で環境の変化を察知し「開始・解放」の一途な行動を表しています。絵文字は光の門を開き、閉ざされた環境を明るく照らす陽光の到来を知らせる状態を表わしています。
★乙卯・丁卯・己卯・辛卯・癸卯の5つの干支は「開始・開放」する状態を表しています。


「竜(りゅう)」は、冬は水に潜み、陽氣に乗り、春に飛翔する雄大な姿を空想した動物の姿で捉えています。
「辰」も旺盛な行動力で「繁栄、最盛」する象徴とし、動物も植物も最高の春を謳歌する4月を「辰(たつ)月」で示しています。絵模様は、華麗な花の雄蕊が雌蕊を求める恋の季節を表現しています。
★甲辰・丙辰・戊辰・庚辰・壬辰の5つの干支は「繁栄・最盛」の状態を表しています



「蛇(へび)」は陽気に誘われ巣穴から地上へ現れ、夏の始まりを告げています。蛇は全身をくねらせ進行し、ある時はトグロを巻き、気ままでマイペースです。5月を「巳(み)月」で表現し、「充実」した環境を示しています。絵文字は、雌蕊が香りを放ち、雄蕊を誘う、青春期を謳歌する状態を表現しています。
★乙巳・丁巳・己巳・辛巳・癸巳の5つの干支は「充実」豊かな状態に至ったことを表しています。


「馬(うま)」が成長を極め山頂で嘶く状態を表し、大勢の信頼を集めて牽引します。6月を「午(うま)月」として夏至の太陽が「分岐」する状態を示し、新たな目標を定めて行動を変えます。冷静沈着でケジメを重視します。絵文字は「正午」を示し、これからは「子孫繁栄」の育成へ移行する状態を表しています。
★甲午・丙午・戊午・庚午・壬午の5つの干支は「分岐」目的に至り方向を変える状態を表しています。


「羊(ひつじ)」は細い身体を豊かな毛で飾り、立派な姿を誇ります。羊は庶民的で誰からも慕われ愛されます。7月を「未(ひつじ)月」と捉え、樹木の枝先まで青い実で覆い、子孫を養う親木の姿を「更新」の状態で表しています。
絵模様は樹木に添え木が必要なほど子宝に恵まれ、収穫を目指す晩夏の育成期を示しています。
★乙未・丁未・己未・辛未・癸未の5つの干支は「更新」目的を更に有利に導く状態を表しています。



「猿(さる)」は実り秋の到来を察知する鋭敏さを仮借し、8月を「申(さる)月」と捉え、過酷な天候を乗り越え目的の「達成・仕上げ」を喜びます。猿は知恵に優れ、食を得ることに長けています。絵文字は甲の中央の線が突き出た状態で、天の恩恵で得た豊富な実りに感謝する状態を表現しています。
★甲申・丙申・戊申・庚申・壬申の5つの干支は目的を「達成」した状態を表しています。


「鶏(にわとり)」は夜は目が見えないと言われ、夕暮れに至り。未来の子孫を育て終えた植物も陽光も活動を「後退」する状態を示しています。9月を「酉(とり)月」と捉え、次代を担う子孫と世代交代を図ります。
絵文字は、天の陽光が地を閉ざし、闇の準備を行い、生物も働きを退く環境の変化の状態を表現しています。
★乙酉・丁酉・己酉・辛酉・癸酉の5つの干支は「交替・後退」する状態を表しています。


「犬(いぬ)」は家族の帰還を喜び迎えます。働きを終えて帰宅した家族を労う犬の姿を収穫を終え休息に向かう10月の「戌(いぬ)月」の晩秋と捉え、疲労を労い「誘導・歓迎」する犬の姿で仮借しています。絵文字は地上で育った実の種子を地中へ迎え、来春の活躍を願い、未来生命を保護する地中の存在を表現しています。
★甲戌・丙戌・戊戌・庚戌・壬戌の5つの干支は新たな状態へ「誘導・歓迎」する状態を表しています。



以下のリンクより明鏡五柱推命のサイトへ入れます。よろしくお願いします。

yahoo       so-net   ameblo   nifty   楽天   biglobe

rockme


0 件のコメント:

コメントを投稿